2010.03.28 (Sun)
脳内バグが見えるDVD
なんだか最近、やりたくないことをやろうとするとか、
腑に落ちないことを無理やり腑に落とすとかしているので
無駄に精神力を使って磨耗する毎日です。
体力的に、精神的にどんなに辛くても、自分で『やる!!』と
心底腹を括れればその為に一心不乱に努力できるんだけど…。
多少の認知操作はできても本心はなかなか動かせない。
そんなこんななので、安らぎを求めてアニメ観てしまいました!
半分寝ながら見ていたので、たいしたことは書いていません。
ですが、一応以下ネタバレになるかもしれないので隠します。
思い切りお時間のあるときにどうぞ~!
腑に落ちないことを無理やり腑に落とすとかしているので
無駄に精神力を使って磨耗する毎日です。
体力的に、精神的にどんなに辛くても、自分で『やる!!』と
心底腹を括れればその為に一心不乱に努力できるんだけど…。
多少の認知操作はできても本心はなかなか動かせない。
そんなこんななので、安らぎを求めてアニメ観てしまいました!
半分寝ながら見ていたので、たいしたことは書いていません。
ですが、一応以下ネタバレになるかもしれないので隠します。
思い切りお時間のあるときにどうぞ~!
スポンサーサイト
2010.03.24 (Wed)
心の準備が出来ぬまま
遙か3のアニメのDVDが届いていました。
でも、別件で用事あり。本編を見ている余裕なし。ううむ。
とりあえず九弁のエンディングだけでもかいつまんで見ちゃおうかしら。
見られたら、あたしあしたからの世知辛い日常生活も鼻息荒く(?)
頑張れる気がする…と一瞬誘惑が頭を過ぎったのですがぐっと我慢。
焦らして焦らしてはあはあしてから見るのもまた一興。
結構ストイックなのは得意みたいです。
周りが「春雨が酒を飲まないと申し訳なくて私の酒がまずくなる!」
といわれても飲まずに耐えられます。(なんて最悪なストイックの一例)
早速我慢できずにパッケージを開けたら、特典のポストカード
(そんなのついてるの知らなかった)がCD朧月夜のジャケット九弁絵で
ちょっと得した気分。なんだこれ、なんで今更これ?
私はこれ大好きだけど!ブックレットとかもパラ見したら
なんだかやっぱり九郎さん盛り気味でうれしくなっちゃう。グフフ。
いい感じに焦れてきたので作業に戻ります。
数日後には九弁エンドが見られると思えば、私頑張って働けるわ…!
でも、別件で用事あり。本編を見ている余裕なし。ううむ。
とりあえず九弁のエンディングだけでもかいつまんで見ちゃおうかしら。
見られたら、あたしあしたからの世知辛い日常生活も鼻息荒く(?)
頑張れる気がする…と一瞬誘惑が頭を過ぎったのですがぐっと我慢。
焦らして焦らしてはあはあしてから見るのもまた一興。
結構ストイックなのは得意みたいです。
周りが「春雨が酒を飲まないと申し訳なくて私の酒がまずくなる!」
といわれても飲まずに耐えられます。(なんて最悪なストイックの一例)
早速我慢できずにパッケージを開けたら、特典のポストカード
(そんなのついてるの知らなかった)がCD朧月夜のジャケット九弁絵で
ちょっと得した気分。なんだこれ、なんで今更これ?
私はこれ大好きだけど!ブックレットとかもパラ見したら
なんだかやっぱり九郎さん盛り気味でうれしくなっちゃう。グフフ。
いい感じに焦れてきたので作業に戻ります。
数日後には九弁エンドが見られると思えば、私頑張って働けるわ…!
2010.03.17 (Wed)
しんせいかつ
ホームセンターとかにいくと何処も新生活フェアで、
ああそういえば新しい生活とか始まるのね、春って。
と、遠い日の花火を思うような眩しい目になったりもしますが、
そんな季節は春の麗かな陽気と花粉症のぼーっとさ加減に唆されて
アパートの間取りとかを見ながら、あれこれ考えるのが好きです。
例えば迷宮で、九弁が現代に残ってアパートを借りるとしたら、
2LDKなんだろうなぁ、とか。そういう不毛な妄想を少々。
リビングダイニングはいいとして残りの2部屋が問題です。
九郎さんと弁慶さんの個々の自室が普通でしょうが
九郎さんの部屋の方にセミダブルベッド置いて2人で寝るんだよ!
とかどうですか。鉄板でしょうか。
弁慶さんのお部屋は思ったとおりきったないの。汚部屋。
ケンカしたときはリビングのコタツで九郎さんが寝ます。
一晩よく考えた後、朝コタツに入って、弁慶さんが足で小突いて
起こしますよ。仲直りするきっかけはいつも弁慶さんが
作ってあげるような気がするわけです。えへ。えへ。
妄想は楽しい。小話書きたい。
先程溜めていたメルマガ見ていたら廉価版のポメラが
ゴールドとかピンクとかで出たらしいのでちょっぴり興味が
あるのですが、完全に横置き厳禁な日々です。
毎日くたびれきってグースカ寝まくっています…。
もともと取る予定だった休暇も取れないまま
ぐだぐだの泥沼のような昼の仕事の繁忙期に突入中です。
4月になったらその分の妄想休暇を絶対にとる。
黄金週間に負けない。
ああそういえば新しい生活とか始まるのね、春って。
と、遠い日の花火を思うような眩しい目になったりもしますが、
そんな季節は春の麗かな陽気と花粉症のぼーっとさ加減に唆されて
アパートの間取りとかを見ながら、あれこれ考えるのが好きです。
例えば迷宮で、九弁が現代に残ってアパートを借りるとしたら、
2LDKなんだろうなぁ、とか。そういう不毛な妄想を少々。
リビングダイニングはいいとして残りの2部屋が問題です。
九郎さんと弁慶さんの個々の自室が普通でしょうが
九郎さんの部屋の方にセミダブルベッド置いて2人で寝るんだよ!
とかどうですか。鉄板でしょうか。
弁慶さんのお部屋は思ったとおりきったないの。汚部屋。
ケンカしたときはリビングのコタツで九郎さんが寝ます。
一晩よく考えた後、朝コタツに入って、弁慶さんが足で小突いて
起こしますよ。仲直りするきっかけはいつも弁慶さんが
作ってあげるような気がするわけです。えへ。えへ。
妄想は楽しい。小話書きたい。
先程溜めていたメルマガ見ていたら廉価版のポメラが
ゴールドとかピンクとかで出たらしいのでちょっぴり興味が
あるのですが、完全に横置き厳禁な日々です。
毎日くたびれきってグースカ寝まくっています…。
もともと取る予定だった休暇も取れないまま
ぐだぐだの泥沼のような昼の仕事の繁忙期に突入中です。
4月になったらその分の妄想休暇を絶対にとる。
黄金週間に負けない。
2010.03.15 (Mon)
ドロ
コルダをやっているわけでもなく、小話を書いているわけでもなく
しょーろん書いたり人生に迷ったり(?)しています。
まあ、それはいいとして…。
最近、家の庭においてあるものがしれっとなくなります…。
水槽の中の鯉とか…朝起きると根こそぎいなかったびっくりした。
そんなに離れているわけではなく、居間の傍なのだけど
いつぞやは『テレビ見てたら物音がした』らしい。
言ってよ!言おうよ(警察に)こわいこわい気持ち悪い…!!
野性味あふるる土地なので、食べ物が消えた場合は何か野生動物に
喰われたと思うのですが…喰い散らかさず、全て忽然と消える。
流石にこの消え方は人だ。
外のものが消えるうちはまだいいけど、家の中とか入られたら
気持ち悪すぎるので……ここは軍略を練らねば。
田舎の心の広さで外に物を置くのをやめさせなくては。
死角となる暗がりににセンサーライトを設置せねば。
玉砂利敷かねば。せっかくなのでカメラ連動とかできないもんか。
うち木刀あったっけ…。とセキュリティリスクを検討しています。
こんな片田舎も(交通事故の相手がイノシシ的な)
(車の前方大破で、廃車になった人もいるらしい)
安心できない状態になりましたなあ…。(遠い目)
しょーろん書いたり人生に迷ったり(?)しています。
まあ、それはいいとして…。
最近、家の庭においてあるものがしれっとなくなります…。
水槽の中の鯉とか…朝起きると根こそぎいなかったびっくりした。
そんなに離れているわけではなく、居間の傍なのだけど
いつぞやは『テレビ見てたら物音がした』らしい。
言ってよ!言おうよ(警察に)こわいこわい気持ち悪い…!!
野性味あふるる土地なので、食べ物が消えた場合は何か野生動物に
喰われたと思うのですが…喰い散らかさず、全て忽然と消える。
流石にこの消え方は人だ。
外のものが消えるうちはまだいいけど、家の中とか入られたら
気持ち悪すぎるので……ここは軍略を練らねば。
田舎の心の広さで外に物を置くのをやめさせなくては。
死角となる暗がりににセンサーライトを設置せねば。
玉砂利敷かねば。せっかくなのでカメラ連動とかできないもんか。
うち木刀あったっけ…。とセキュリティリスクを検討しています。
こんな片田舎も(交通事故の相手がイノシシ的な)
(車の前方大破で、廃車になった人もいるらしい)
安心できない状態になりましたなあ…。(遠い目)
2010.03.09 (Tue)
ひといき
とりあえず、第一次繁忙期が終了したようでほっとひといき。
予想より倍近くかかった長かったぐったり。
今のうちに、更新とかゲームとか少しでもやりたい!!
忙しくしていると気分が盛り上がり、気持ちが切り替わる
新しいゲームとかが非常に恋しくなりますよね~。
コルダ3とか薄桜鬼とか薦められるのですが、
ここは一発積み上げてあるのを崩して、愛蔵版の
九弁後日談でも見るためにがんばるというのがいいかもしれない。
ちなみにWith十六夜記の九郎の後日談ひとつしか見ていないの
ですが十分九弁であると胸を張っていえる。
何かにつけて無駄にいちゃついてくれるから、十六夜記は
たまらんじたばたします。
でも、やっぱり、コルダがきにな…。
予想より倍近くかかった長かったぐったり。
今のうちに、更新とかゲームとか少しでもやりたい!!
忙しくしていると気分が盛り上がり、気持ちが切り替わる
新しいゲームとかが非常に恋しくなりますよね~。
コルダ3とか薄桜鬼とか薦められるのですが、
ここは一発積み上げてあるのを崩して、愛蔵版の
九弁後日談でも見るためにがんばるというのがいいかもしれない。
ちなみにWith十六夜記の九郎の後日談ひとつしか見ていないの
ですが十分九弁であると胸を張っていえる。
何かにつけて無駄にいちゃついてくれるから、十六夜記は
たまらんじたばたします。
でも、やっぱり、コルダがきにな…。